イントレピッド海上航空宇宙博物館
以前も書いた「イントレピッド海上航空宇宙博物館」に行ってきた。
年末のこの時期、クリスマスイルミ華やかな5番街辺りは
観光客で大賑わいだけれど、屋外展示がメインのここは、
寒さのせいかちょっと空いていたりします。
太平洋戦争でも活躍した空母イントレピッドを改装した博物館で、
艦内と甲板上に展示物が並び、船外にも潜水艦と旅客機コンコルドが
展示されています。
巡航ミサイル搭載の潜水艦グレイバック。
中に入ることが出来ます。
やっぱり中は狭かった。こんな艦内で長時間過ごすなんて、
無理です絶対に無理。
一応航空宇宙博物館なので、艦内にはこんな展示物も。
実は私、ギターに出会う前はプラモデル小僧でした。
子供の頃に作った戦闘機やヘリコプターが目の前に!
やはり感動なのであります懐かしいのであります。
スペースシャトルの展示は、もう少し先。
置いてはあるけれど、近づくことはまだできませぬ。
古い船にスペースシャトルが乗っかってる姿は、
何か妙な感じ。
イントレピッドはカミカゼ攻撃を何度も受けた艦であることは、
前にも書いた通り。
艦内ではその記録映画を上映してました。
当時の映像なので、登場人物達は“Jap”を連呼。
例えばそれが黒人や中国、韓国人に対する蔑称なら、
きっと修正されるのでしょうが、日本は文句を言わないみたいです。
それは日本が敗戦国だからなのか、謙虚だからなのか、
私には分かりませぬ。
その点がちょっとアレでしたが、それでも十分に楽しめました。
アメリカ自然史博物館よりもオススメかも。
でも寒かった! 冬に行くなら万全の防寒対策が必要です。
と言う訳で今年のブログ納めであります。
みな様良いお年を!
ブログランキング参加中です。
良ければクリック願います。
(ランキングページに飛びます)
« Ain't Talkin' 'Bout Love | トップページ | PAUL REED SMITH CUSTOM 24 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1688559/48528532
この記事へのトラックバック一覧です: イントレピッド海上航空宇宙博物館:
« Ain't Talkin' 'Bout Love | トップページ | PAUL REED SMITH CUSTOM 24 »
ハワイの米軍基地で、パールハーバー襲撃のビデオを見たことありますが、Joeさんと同じ印象を受けました。 敗戦国なのである程度は仕方ないと思いますが、物を言わない事を美とする日本人の習性は、謙虚とは違うのではとも思います。 日本も平和ボケです、そろそろ気がついてもいい時期かと。。。
と、愚痴ってしまいましたが、日本では一足先に新年を迎えます。 良いお年をお迎えして下さい。
投稿: yoppapie | 2012年12月31日 11時52分
yoppapieさん、コメントをありがとうございます。
おっしゃるとおりだと思います。(他国に比べれば)平和なのは日本の美点ですが、それを当たり前だと思い込んでいるのは「平和ボケ」ですよね。
この「カミカゼアタック」記録映画は、最後は祖国に命を捧げ戦死したアメリカ兵を称えるという、ヒーロー物になってました。それって、神風特攻で戦死した若者を英霊と祭り上げた当時の日本と同じ発想ですよね。
yoppapieさんも良いお年を!
投稿: Joe | 2012年12月31日 13時10分
こんにちはぁ!
ブログいつも読んでいます。ギターの専門的な知識が無いので…音色を楽しんで聴いています。日本は平和ボケしているので、色々考えてしまいます。でも日本にしかいないと平和ボケしていることさえわからないし、気が付かないと思います。ニューヨークに行ったことが無いのでJoeさんのブログの更新を楽しみにしています!来年も宜しくお願い致します!
投稿: ハイジ | 2012年12月31日 15時31分
ハイジさん、コメントをありがとうございます。
スミマセン、最近は完全にギターネタ専門ブログと化しています・・・他にネタが無いもので・・・もっとネタを仕入れねば・・・(゚ー゚;
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします o(_ _)oペコッ
投稿: Joe | 2012年12月31日 21時42分
日本は平和ですよね、神風アタックは正直どうなのか?と思うのですが
パイロットは英霊に値すると思います。
でないと浮かばれません。
北も弾道ミサイル成功したし、世界的に不況だし…戦争はこんな時に起こったと聞きます。
平和な日本…そろそろ備えないといけないのかな~
貯金すべきか、今を楽しむべきか…
日本はもうすぐ年もあけます。
良いお年をお迎えください。
投稿: rimix | 2012年12月31日 23時23分
rimixさん、コメントをありがとうございます。
最近の国際情勢を見ていると、戦争がいつ起こっても不思議じゃないような気がしてきます。
とは言え、平和で友好的なのは日本の美点でもあるのですから、それはそれで良いのかもしれません。
貯金が多いのも日本人の良さですよ(^_^)b
日本は年が明けましたね。こちらは2012年がまだ半日残っています(笑)。
2013年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
投稿: Joe | 2013年1月 1日 00時26分